第17回 CoderDojo 嘉手納を開催しました!
第17回 CoderDojo 嘉手納を開催しました!
当日の様子
挨拶とメンターの小ネタ
今回から、今まで忍者を連れて参加してくれていたお父さんが、メンターとして参加してくれることになりました!
CoderDojo 嘉手納もちょうど一周年を迎え、今年も試行錯誤を重ねながら楽しい道場にしていきたいと思います。忍者もメンターも大歓迎ですので、是非気軽にご参加ください!
それと、1月27日(土)に道の駅いとまんで開催されるヘボコンについても、皆さんに紹介しました。
プログラミング&発表
こちらの忍者は道場のEV3で自作ロボットを作ってくれました。スマホのアプリで上手にコントロールしながら、皆んなにデモもしてくれました!
ちなみに、EV3はスマホアプリでリモート操作が可能です。
そして、こちらはヘボコン参戦を目論む忍者。「いかにヘボく」を念頭におきながら、まずはタミヤのモーターやスイッチを組み合わせたオリジナルロボットの自作を始めました。
こちらの忍者もヘボコン参加を目論んでいるのか、自分のアイディアを反映しながらEV3でロボットを組み立てました。
こちらの忍者はCodeMonkeyに着手。forループをマスターした次は、なんとfunction!書いてるコードはどんどん本格的なものになってきてます。
そしてこちらの大きい忍者はScratchでシューティングゲームの実装に着手しました。子供たちも食い入るようにデモをみつつ、大人の興味もしっかりひいてくれました。
ふりかえりと次回への改善
今回は新しいメンターが参加してくれたことで、道場の雰囲気的にもだいぶ柔らかくなった気がします😄 次回は皆んなの興味をひけるような楽しいデモを用意してきたいと思います!
集合写真
みんな今日も集まってくれてありがとう!!